顔デカおじさんのトキメキブログ

トレーニングと和菓子作りの情報発信

【ペット】現役動物看護師が教える!ノミ退治・注意点について!

 

 こんにちは、顔デカおじさんの嫁です!

 

 毛が密集している犬の体。いつの間にかノミやダニの

巣窟になっているかもしれません!

 

 ノミやダニは、予防や駆除をしないと犬がかゆがる、

皮膚炎になるだけでなく、感染症の原因にもなるので、

忘れずに予防をすることが大切です。

 

 今回の記事では、

 

「ノミ退治・注意点」について書きました!

 

 じっくり読み込んでくださいね! 

 

 

ノミ退治・注意点

 

 ノミは血を吸うと大きくなり肉眼で

はっきりみてとれるようになります。

ノミの寄生に気づいたら早めに退治して

あげましょう。

 

 しかし、間違った方法で駆除してしまうと、

かえって大きな問題につながるかもしれません。

ノミを適切に退治する方法を見ていきましょう。

 

クシを使ってノミを探す

 ノミを探すにはクシを使うと便利です。目が細かいもので

愛犬の毛をかき分けていき、黒い物体を見つけたら

ぬらしたティッシュの上に置いてみましょう。

 

 赤いにじみが出てきたらそれはノミのフンです。

 

 吸血した後のフンは血の色で赤くなります。

愛犬の体毛からノミのフンが見つかったら、ノミの寄生の

可能性があるため健康状態のチェックが必要です。

 

 ノミ自体が見つからなくてもフンがあるなら

寄生されている可能性は高いので、

早めにシャワーで洗ってあげるなどの対処をしましょう。

 

◆ノミとりクシ◆コチラから購入できます!↓↓↓↓↓↓

 

つぶさないように注意!

 ノミを見つけても手で

つぶさないようにしましょう。

 

 メスが体内に卵を持っていると、つぶしたときに

卵が飛び散ってしまうリスクがあります。室内に卵が散らばり、

逆にノミの繁殖を手助けしてしまうでしょう。

 

 また、ノミを潰した際に卵が人や愛犬の口に

入ってしまうと、深刻な健康被害につながります。

サナダムシに寄生されたノミであれば、

サナダムシ症(瓜実条虫)に感染するかもしれません。

 

 ノミを捕獲したら確実に駆除できるよう、

食器用洗剤を入れた水につけましょう。

 

 洗剤はノミを駆除するには効果的です。

 

 素手で触りたくない場合は、手袋を使用するか、

養生テープやガムテープなどで貼り付けて

捕まえるのがおすすめです。

 

症状がある場合は動物病院へ

 愛犬が頻繁に体中をかきむしるしぐさを見せているなら、

皮膚炎などのアレルギー症状を起こしているかもしれません。

 ノミに寄生されるとノミアレルギーが起こり、

激しいかゆみが生じます。

 

 症状が見られるようであれば

動物病院に連れて行きましょう。

 

 ノミによるアレルギー症状に対しては、

一般的にノミの駆除薬や抗炎症薬などが処方されます。

 

 治療期間は1~2週間ほどです。通院は1回だけで

済むことがほとんどでしょう。ただし、治療が

遅くなってかきむしった傷から細菌感染を起こすと、

治療が長引く可能性があります。

 

 気になる素振りを見せたり皮膚が

赤くなっていたりする場合は、早めに

動物病院で診察してもらいましょう。

 

 

まとめ

 

 今回の記事では、ノミの退治・注意点について

解説しました。

 

 もし、ノミと出会っても慌てずに、

早めに動物病院に連れて行くことを

おすすめします。

 

 ノミが寄生していると夜も眠れないくらいの

かなり強いかゆみが出るので、一晩で

皮膚炎が悪化することがあります。

一刻も早く駆除してあげてください。

 

 ノミが寄生している時はもちろん、寄生していない時でも

お薬を服用することをオススメします。

 

 最低限、ノミが活発になる春から秋に

かけては予防・駆除をした方が良いでしょう。

 

 いかがでしたでしょうか。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

愛犬の飼い主さんのお役に立てればと思います。

 

 

★おすすめ記事★

kaodekaojisan.hatenablog.com

kaodekaojisan.hatenablog.com

kaodekaojisan.hatenablog.com