こんにちは、顔デカおじさんの嫁です!
ペットの食べるフードの種類って色々あって何にしていいかわからない!
って方、いらっしゃいませんか?フードの種類といっても、
犬用、猫用、ウサギ用など色々ありますよね。
今回も主に犬用フードについて書いていこうと思います。
興味がある方はぜひ、じっくり読み込んでくださいね!
フードの種類とは
年齢や成長段階に合わせて考えられた「ライフステージ別」のフードや、
全ての成長段階に対応している「オールライフステージ対応」の
フードなど、多くの選択肢があります。
総合栄養食
必要な栄養素が全てバランスよく含まれていて、そのフードと水を
与えるだけで、健康を維持できるペットフードのことです。
間食
おやつやスナックまたはご褒美として、限られた量を与えることを
意図したペットフードのことで飼い主とのコミュニケーションにも
役立ちます。商品のパッケージには、「おやつ」、「スナック」、
「トリーツ」のように記載されています。
給与限度量は、原則として一日あたりのエネルギー所要量の
20%以内に抑えることが求められています。
療法食
特定の疾患があり、その治療に栄養学的なサポートが必要な場合に
処方されるフードです。
治療の内容に合わせてフード中の栄養成分の量や比率が特別に
調節されているため、健康な犬に与えたり、与える時期や期間を
誤ったりすると、かえって健康を損なう恐れもあります。必ず
かかりつけの獣医師の指導のもとで適切に与えましょう。
その他の目的食
総合栄養食、間食、療法食以外の総称で、特定の栄養の調整または
カロリーの補給、あるいは嗜好性促進などの目的を満たすものを指します。
商品のパッケージには「副食」「一般食」「栄養補完食」と
記載されています。
「副食(一般食)」を与える場合は、そればかりを食べさせると成長に
不可欠な栄養素が不足する場合もあるため、「総合栄養食」と併用して
与えるようにしてください。
フードの形状
次にフードの形状についてです。水分がどのくらい含まれているか
によって3種類に分けられます。
ドライタイプ
水分含有量が10%以下のフードで、通称「カリカリ」と
呼ばれます。
保存がきいて安く、あげるときの飼い主の手間がかからないことが
大きなメリットで、ほとんどの飼い主が愛犬に主食として与えているフードです。
一方、愛犬によっては食べ付きがよくなっかったり、水分不足になったり
というデメリットもあります。
ウェットタイプ
水分含有量が60~80%のフードで、缶詰やパウチの状態で
販売されていることが多いです。
ドライタイプに比べて水分が多い分、香りがたつので愛犬の食べ付きが
良い傾向があります。開封しなければドライタイプ同様に長持ちしますが、
ややお高めです。
セミモイストタイプ
水分含有量が25~30%ほどのドライタイプとウェットタイプの中間に
あたるフードで、通称「半生タイプ」と呼ばれます。
ウェットタイプに並んで食べ付きが良い傾向がありますが、
値段はウェットタイプよりも高価で、人工添加物も多く
使用されているものが多いです。
まとめ
愛犬の好みに合ったフードはもちろん、健康のことを考えて選ばれますよね。
愛犬家が多いこの世の中でフードの種類もたくさんあります。
今回はその基本的な種類について書きました。
飼い主様の参考になればと思います。
他の記事でライフステージ別のフードや与えてはいけない食べ物の
ことも書いていますので、そちらも興味があれば見ていってください。